
ママはハウスカラーセラピスト
カラーセラピーを訳すと「色彩療法」となります。気になる色や好きな色で性格的な事や、心の状態や体調までわかると言われています。そして今必要な「色」を導きだすこともできます。
カラーセラピー心身の健康に役立てることができる魔法のようなツールです。このツールを使ってママの笑顔に役立てようと「カラフルマム」が誕生しました。
暮らしの中にママ色
ママが笑顔だとその笑顔が連鎖して家族の笑顔が広がるー。ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、ママの笑顔は世界の平和に繋がるのではないかと真面目に考えています。
ママが笑顔だと子どもの心は潤って、いじめがなくなり、ママが笑顔だとパパは安心してお仕事頑張って、すると社会が潤う!?。そんな幸せなイメージを膨らませています。
- 色彩心理とコーチングの要素を組み合わせて考案した「カラーシステム」です。色彩を笑顔に役立てたいという思いから、色彩の可能性を追求しだれもが扱える手法を考案いたしました。
- コースは大きく2つございます。自分の為に暮らしの中で活かせるビギナー向けのセルフコースと誰かのために活用できるプロ・スタンダードコースをご用意しています。ご希望のコースから受講頂けます。
- ママの為のカラーセラピーに興味のある方はこちらへ
- ママの為のカラー数秘に興味のある方はこちらへ